top of page

営業に取り入れられている心理戦

  • 執筆者の写真: 智世子 川上
    智世子 川上
  • 2022年9月24日
  • 読了時間: 1分

①好意の返報性


これはもうどの営業でも取り入れられていると思います。

対面の場合は、お客様の仕草、目線、持ち物など拝見して、興味のある事などを割り出す事ができます😊


お客様に皆さまなられた事があると思います。

高額なものを買う店ほど、店員さんが1対1でついてくれるのではないでしょうか?


これは、好意の返報性を利用して、商品を購入する前に、営業又は担当に好意を持ってもらい、この人からだったら買っても良いかな?


と思って頂くために取り入れられています😊


では、相手の見えない電話営業の場合はどうでしょうか?


これは、声だけの一発勝負です。

よく、癒しの声で電話をかけると9割の方が一応聞いてくれます💦


これは、電話で、電話の向こうの方に聞いて頂く様な音質にすると名乗りまでは聞いていただけます😢


そんな感じで、第1回目です✨


あとは何かあるのか、営業されている皆さまお考えください♪


コメントも受け付けております😊






 
 
 

最新記事

すべて表示
メルカリアンバサダー

なるものを初めてみました😳 お世話になっている LINEトーク占いの方で忙しくなり なかなか更新が滞っておりました! 無事に 親方個人事業主として スタートをさせて頂けた1年になりました!

 
 
 

Comentários


電話:05033956958

東京都 新宿区 西新宿3丁目3番13号 西新宿水間ビル2F

©2022 by Life-Select。Wix.com で作成されました。

bottom of page