top of page

営業心理戦④

執筆者の写真: 智世子 川上智世子 川上

昨日一昨日と見られませんでしたね。

アメブロからいらして下さった方ごめんなさい🙏


ピークエンドの法則です。


例として挙げると、とても人気の行列ラーメン屋さんに、2時間並んで入店して、注文して、ラーメンが出てくる時がピークですね。


そして食べ終わるまでに10分から15分くらいですよね。


あー美味しかったと食べ終わった時がエンドになります。


ここで満足できたとなると、この行列に並んで待っていた2時間は、楽しい時間だったと認識する様になるのです。


そしてまた来たいな、食べたいなと思うことをピークエンドの法則と言います。


ディズニーリゾートもこのような心理を利用していますよね😊


こちらの心の状態も営業に使えるって皆様ご存知ですよね😆


特に来店型の営業の場合は、この法則を使うと格段に成約率が上がります。


ご自分を商品にしている接客業にも有効です。


来店された時がピークですね。

営業担当者の、身だしなみ、声のトーン、言葉遣いなど目に見える効果が55%を占めていきます。


このピークから最後去り際のエンドまで、次またくるのか?

商談を進めるのか?

この商品を購入するのか?


対面式の場合であればここに匂い仕草なども大切になってきます。


10人いて10人が不快にならないにはなりませんが、よく1:7:2の比率と言われてますが、私はこの2と1が逆だと思っているのですよね🥺


この絶対生理的に受け付けてもらえない半数をまた話したい、この人から買いたいと思っていただける営業ができれば、良いのだと思いますが、まだとっても若い頃、


住宅展示場は、夢の国と思ってご案内することを心がけておりました。


最後はなごり惜しそうに送り出し、すぐに、いらしていただいたお礼状を手書きで書いていました。


これはもう、住宅営業をしていてずっと続けていましたね。


楽しい思い出にしてほしいし、楽しんで建ててもらいたいと思ったからです✨


ですので、最後は名残惜しそうに送り出してくださいね☆


間の話少し抜けてますよね😆


気になる方はお問い合わせください😅






 
 
 

最新記事

すべて表示

メルカリアンバサダー

なるものを初めてみました😳 お世話になっている LINEトーク占いの方で忙しくなり なかなか更新が滞っておりました! 無事に 親方個人事業主として スタートをさせて頂けた1年になりました!

Comments


電話:05033956958

東京都 新宿区 西新宿3丁目3番13号 西新宿水間ビル2F

©2022 by Life-Select。Wix.com で作成されました。

bottom of page