営業には、歩合給があります😊
これは、だいたいの営業がある事。
ボーナスだったり、営業で売ったものの何%かだったり。
実際の話。
注文住宅の営業は、請負金額の税抜き2%が歩合給になる事がほとんど。
着工、上棟、引き渡しの入金の翌月にこの2%の3分の1ずつ支給されます。
場合によっては、利益率により最後の引き渡しの最終金の翌月の歩合給は、雀の涙ほどの金額になる事もあります。
ちなみに、基本給は、だいたい総支給10万円台後半から20万円台中盤です。
大手だとこれに役職給などがつきます。
最後の会社は超小さな会社親会社は中小企業。
総支給18万円、いくら働いても残業代は、付きません。
ですから、職場により給与の変動はジェットコースターのようでした💦
私は歩合給がないと子供達の学費が払えないので必死でした。
にもかかわらず…
監督はやらかしまくり💦
これって、人材流出の根幹を揺るがすものです。
大手住宅メーカーで仕事をしてる時、
経営者の方が言っていましたが、
「どんな扱い辛いネコでも、ネズミを取ってくるのは良い猫だ」
私は扱い辛い品種です💦
その場の空気、態度、言葉の抑揚で全ての情報が出ますよね😊
見えちゃうんです✨
ですから、私生活の中でも人と関わると上っ面だけだと本当に疲れる😭
わかってても言えないですもの😱
今は、電話の音と声の抑揚だけで言いたい事がわかるので、毎日ノルマの倍のアポイントを取得してます💦
こんな能力要らないと何度も思いました…
でも実際、この能力があったから、できたんですよね。
子供達の養育、教育費だせたのですよ。
お陰で子供は一流企業に就職です。
養ってほしい😓
駆け引きされてるのもわかるし、それに自分は合わせるだけ…
早く手放したい能力です。
ですので、本当のトップセールスは、1人が好きなんですよ😊
休みの日まで、人といたくないですからね💦
なぜその能力みにつけられたか?
知りたい人は、お問合せください☆
お待ちしてます♪
Comentarios